今回は
【カンパーニュ ちょこっとコーヒーゼリー 】
をレビューしていきます。
商品情報
コーヒーゼリーの上にコーヒークリームをたっぷりしぼりました。人気のちょこっとシリーズの新フレーバーです。
引用元:カンパーニュHP
『ちょこっと』といっても、100gはあると思います。
カンパーニュは神奈川県にある2002年設立の比較的新しいメーカーのようです。
クリームのフォルムが可愛らしいですね。
クリームはたっぷり乗っかています。
なめらか~な感触。
プルプルな感触のコーヒーゼリー
いざ、
実食
甘さ | ★★☆☆☆ |
苦味 | ★★★☆☆ |
珈琲感 | ★★☆☆☆ |
- ほどよい甘さの クリーミーでまろやかなコーヒークリーム。
- しっかりめの苦味のあるコーヒーゼリー。
- クリームとゼリーの相性は抜群。
- コーヒー感もそこそこあります。
【カンパーニュ ちょこっとコーヒーゼリー】 レビュー まとめ
栄養成分
1個あたり
エネルギー129kcal
たんぱく質1.1g
脂質6.5g
炭水化物17.3g
食塩相当量0.03g
炭水化物(糖質・食物繊維)は PFCバランスとしては理想です。(厚生労働省3大栄養素の推奨バランス)
脂質は高め。
推定エネルギー必要量(kcal/日)
座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買物・家事、軽いスポーツ等のいずれかを含む場合。男性 女性 18~29歳 2,650 2,000 30~49歳 2,700 2,050 50~64歳 2,600 1,950 出典:厚生労働省 日本人の食事摂取基準
原材料
砂糖(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、コーヒー、ゼラチン、寒天/加工澱粉、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤、香料、pH調整剤、(一部に乳成分、大豆、ゼラチンを含む)
コーヒーの苦味が効いているので、大人向けのコーヒーゼリーですね。
小腹満たしにも丁度良いサイズです。
リピート有無・・・有。
ちょこっとシリーズは他にもティラミスやいちごプリンなどがあるので、気になる方はHPを覗いてみてください。