コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。
今回は
【チロルチョコ コーヒーヌガー風キャラメル】
をレビューしていきます。
商品情報
チロルチョコのロングセラー商品「コーヒーヌガー」をイメージしたやわらかな2層のキャラメルです。商品オリジナルの包み紙もかわいい!
引用元:モントワールHP
チロルチョコとモントワールのコラボ商品になります。
販売者のモントワールは東京都にある2004年に設立された比較的新しいメーカー。
有名ブランドとのコラボ商品はチロルチョコの他にもしているので気になる方は覗いてみて下さい。
また、ロカボ商品もありますよ。
montoile.co.jp
これまでのチロル系のレビューはこちら
shojicoffee.hatenablog.com
shojicoffee.hatenablog.com
shojicoffee.hatenablog.com
それではレビューしていきます。
外装開封。
個包装で11個(69g)入り
昔ながらの包み紙になっています。
内装開封。
ほのかに甘い香りがします。
大きさはよくあるタイプ。
チョコとコーヒー味の2層構造になっていて感触は固めです。
それでは頂いてみましょう。
実食
甘味 | ★★☆☆☆ |
苦味 | ★☆☆☆☆ |
珈琲感 | ☆☆☆☆☆ |
- 舐めているうちに少しずつなめらかな食感になっていく。
- 甘すぎず、ほどよい甘さでまろやかな味わい。
- 苦味が若干ある。
【チロルチョコ コーヒーヌガー風キャラメル】まとめ
栄養成分
1粒(標準6g)当たり
エネルギー25kcal
たんぱく質0.1g
脂質0.7g
炭水化物4.6g
食塩相当量0.02g
炭水化物(糖質・食物繊維)は PFCバランスとしては高いです。(厚生労働省3大栄養素の推奨バランス)
脂質は理想。
推定エネルギー必要量(kcal/日)
座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買物・家事、軽いスポーツ等のいずれかを含む場合。男性 女性 18~29歳 2,650 2,000 30~49歳 2,700 2,050 50~64歳 2,600 1,950 出典:厚生労働省 日本人の食事摂取基準
原材料
なんと、こちら原材料を見たらコーヒーを使用していないことが判明。
商品名を見るからに使用しているものだと思い込んでいました。
ただ、コーヒーヌガーの風味は味わうことができます。
味は満足できましたが、コーヒーを使用していたら尚良かったですかね。
リピート有無・・・あり