今回は
【グリコ ビスコ カフェオレ】
をレビューしていきます。
商品情報
5枚入りの食べきりサイズのビスコ。やさしい甘さのカフェオレクリームをビスケットでサンドした、口どけのよい乳酸菌クリームサンドです。おなかで目覚める乳酸菌と、食物繊維を一緒に摂ることができます。また成長期のお子様のことを考えて、カルシウム、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2も配合しています。
引用元:グリコ公式サイト
知らない人はいないと言っていいほどのグリコのビスコ。ブランドサイトまであるほどです。
cp.glico.com
なんと発売からもうすぐ90年。
そんな昔からあったとは知りませんでした。歴史を感じますね。
子供はもちろん、大人にも親しまれています。
乳酸菌や食物繊維が摂れるのが嬉しいですよね。
そんなビスコからカフェオレ味も発売されているのでレビューしていきます。
ミニパックシリーズで小さくてかわいい大きさ。
開封。
香ばしいビスケットの香りにクリームの甘い香り。
5枚入りなのでなんだかお得感があります。
断面。
リニューアルして以前よりクリームが25%増量されたそう。
それでは頂いてみましょう。
実食
甘さ | ★★☆☆☆ |
苦味 | ★☆☆☆☆ |
珈琲感 | ★☆☆☆☆ |
- ビスケットのサクサク食感とクリームのなめらかさが合う。
- ビスケットは少し塩味がありほどよい甘さになっている。クリームもほどよい甘さ。
- コーヒー(カフェオレ)感は無きにしも非ず。
【グリコ ビスコ カフェオレ】まとめ
栄養成分
1パック(標準21.5g)当たり
エネルギー108kcal
たんぱく質1.2g
脂質4.9g
炭水化物14.5g
・糖質13.8g
・食物繊維0.70g
食塩相当量0.11g
カルシウム120mg
ビタミンB1 0.080mg
ビタミンB2 0.10mg
ビタミンⅮ 0.70μg
炭水化物(糖質・食物繊維)は PFCバランスとしては理想です。(厚生労働省3大栄養素の推奨バランス)
脂質は高め。
推定エネルギー必要量(kcal/日)
座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買物・家事、軽いスポーツ等のいずれかを含む場合。男性 女性 18~29歳 2,650 2,000 30~49歳 2,700 2,050 50~64歳 2,600 1,950 出典:厚生労働省 日本人の食事摂取基準
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、乳糖、植物油脂、全粉乳、イヌリン、ココアパウダー、食塩、小麦たんぱく、でん粉、乳酸菌、コーヒーパウダー/炭酸Ca、膨脹剤、乳化剤、香料、調味料(アミノ酸)、V.B1、V.B2、V.D、(一部に乳成分・小麦を含む)
おやつや小腹が空いた時に理想的なお菓子で、腹持ちも良さそう。
前述しましたが、やはり乳酸菌、食物繊維が摂れるのがいいですよね。
苦味と酸味のバランスがとれたコーヒーに合います。
リピート有無・・・あり
シンプルビスコには防災対策用にもよい保存缶があります。
送料無料あり。