改めまして
これまで、コーヒーに関するものなら、何でも発信してきていますが、これからも、コーヒーの知識、コンビニ、スーパー、書店、通販、物販などから、ありとあらゆるコーヒーの情報を発信していこうと思っております。(たまに雑記もあるとは思いますが)
今後ともよろしくお願い致します。
ということで、
今回はスーパーで見つけた、パン・洋菓子を3つ紹介していきます。
その1 フジパン 珈琲あんぱん
甘味 | ★★★★☆ |
苦味 | ☆☆☆☆☆ |
珈琲感 | ★★☆☆☆ |
コーヒー味らしいパッケージが目を引きます。
米粉、酒種使用。
ん、酒種?
酒種ってなんだ?
読みは『さかだね』と読み、米と米麹を発酵させて作る、香り、しっとり食感などを引き出す、日本発祥の発酵種とのことらしい。*1
知らなかった。
米粉と酒種を使用したパンのしっとり感を感じつつ、フィリングへ・・・
ホイップクリーム&コーヒー餡・・・マッチングは悪くないが、結構、甘い。
ホイップクリームはミルキー、餡に練り込まれているコーヒーは少し感じる程度。
リピート有無・・・見つけたら買おうかなということで有。
¥127で購入
カロリー:1個あたり 245kcal
その2 ヤマザキ コーヒーサンドモカ
甘味 | ★★★★☆ |
苦味 | ☆☆☆☆☆ |
珈琲感 | ★☆☆☆☆ |
イチゴスペシャルやバナナスペシャルの仲間?で昔からあるような気がする。
ここで、”うんちく”をひとつ
モカとは・・・
モカコーヒーはモカ港から運ばれた豆のことから『モカ』の呼び名が付いている*2
ということは、コーヒーサンドモカの『モカ』はモカコーヒーの豆のことか・・・
いや、甘いコーヒーカフェモカの『モカ』ではないだろうか。多分そうだろう。
スポンジがふわふわしていて、食感は良いのだが、コーヒークリーム、ミルク風クリームも含め、すべて甘い。
コーヒーはほとんど感じない。
リピート有無・・・たま~に食べたくなるかもしれないので有。
¥129で購入
カロリー:1包装あたり 543kcal
まるまる一つ食べたら、かなりのカロリー摂取だな。
その3 ヤマザキ コーヒーブッセ
甘味 | ★★★☆☆ |
苦味 | ☆☆☆☆☆ |
珈琲感 | ★★★☆☆ |
ブッセシリーズで、よくチーズブッセと一緒に見かける。
その他にもミルクブッセとカスタードブッセがあるようだが、あまり見たことがない。ただ、コーヒーとチーズが抜きんでて好きだから、目に入らないだけかもしれませんが。
キリマンジャロ入りクリーム使用とのことなので、
ここで”うんちく”をひとつ。
キリマンジャロとは・・・
タンザニア、アフリカ最高峰キリマンジャロの麓で収穫されたもの。有名だが収穫量はコーヒー全市場の1%前後*3
スポンジはしっとり食感、コーヒークリームは甘さ強め。
コーヒー感はある方だと思う。
リピート有無・・・もともと、リピートしているので有。
¥73で購入
カロリー:1包装あたり 224kcal
小腹が空いた時に丁度よい。安いしね。
コーヒー パン 3種類 まとめ
どれも、甘さ強めだが、美味しかったのでリピート有。コーヒー感はやはり欲しいが・・・
他にも市販されているパンや洋菓子があるようなので、
見つけて、また紹介しますね。